サンムーン攻略チャート
ポケモンSM攻略TOP/ 攻略チャート~
カプの村
1.北(上)へ進み「ラナキラマウンテン」へ
ラナキラマウンテン
1.「グラジオ」とバトルになる

弱点:岩、電気、エスパー、氷

弱点:格闘(4倍)、岩、虫、鋼、炎、フェアリー

弱点:格闘、地面、炎

弱点:格闘
格闘タイプをメインとして戦おう
シルヴァディのARシステムにより、最初に選んだ御三家ポケモンによって持っているメモリが変わり、タイプが変わる。
モクロー→炎
ニャビ→水
アシマリ→草
賞金:8480円
「ピーピーマックス」を入手
2.ゴンドラに乗って上へ
3.洞窟内を北(上)へと進んでいく

4.ゴンドラに乗って上へ進むとポケモンセンターがある
5.奥へ進むとイベント
6.「ハウ」とバトルになる

弱点:地面、虫、ゴースト、悪

弱点:格闘
最初に選んだポケモンによって変化
モクロー→

弱点:地面、岩、水

弱点:毒、草、電気
ニャビー→

弱点:草、電気

弱点:飛行、ゴースト、炎、悪、氷
アシマリ→

弱点:飛行、毒、虫、炎、氷

弱点:格闘、地面、岩、水
弱点タイプで戦おう
賞金:8640円
「げんきのかたまり×3」を入手
7.奥へ進みイベント
8.奥の「ポケモンリーグ」へ
出現ポケモン
■草むら
アブソル(悪)Lv.46
ニューラ(悪/氷)Lv.46~48
ユキワラシ(氷)Lv.46~48
ゴルバット(毒/飛)Lv.46~48
■草むら
ロコン「アローラ](氷)Lv.45(サンのみ出現)
サンド「アローラ](氷/鋼)Lv.45(モーンのみ出現)
拾えるアイテム
ジガルデセル
わざマシン13「れいとうビーム」
かいふくのくすり
げんきなかたまり
ジガルデセル
ポケモンリーグ

以下、管理人のお勧めポケモンです。






御三家+伝説を加えれば更に楽に戦えると思います。
1.イベント後、トレーナー4人とバトルする

2.右の部屋「四天王カヒリ」

岩、電気、氷タイプが有効な敵が多い





賞金:11000円

2.右上の部屋「四天王アセロラ」

悪タイプが有効な敵が多い





賞金:11000円

2.左上の部屋「四天王ライチ」

水、草、地面タイプが有効な敵が多い





賞金:11000円

2.左の部屋「四天王ハラ」

飛行、エスパー、フェアリータイプが有効な敵が多い





賞金:11000円

3.すべて倒したら、中央より奥へ進みi椅子に座るとイベント
4.「ポケモンはかせ ククイ」とバトルになる










賞金:13920円

5.イベント「初代チャンピオン」になる
6.「カプ・コケコ」とバトルになる

倒してしまっても殿堂入り後復活する
7.バトル後、「カプZ」を入手
8.イベント。「ピッピにんぎょう」
9.エンディング
「クリア後」へ
攻略チャート
- ▼メレメレ島
- オープニング
- トレーナーズスクール
- イリマ試練
- ハラの大試練
- ▼アーカラ島
- カンタイシティ
- スイレンの試練
- カキの試練
- マオの試練
- ライチの大試練
- ▼ウラウラ島
- マリエシティ
- マーマネの試練
- アセロラの試練
- クチナシの大試練
- ▼ポニ島
- 海の民の村
- ハプウの大試練
- ポニ大峡谷の試練
- ポケモンリーグ
- ▼殿堂入り後
- メガシンカ解禁
- ウルトラビースト
- カプ系
- タイプ:ヌル
- ポケモンリーグ2回目
- バトルツリー
- 強敵とバトル
- ▼寄り道
- テンカラットヒル
- ハイナ砂漠
- カーラエ湾
- メレメレ海
ボス攻略
- ぬしポケモン「デカグース」
- しまキングの「ハラ」
- ぬしポケモン「ヨワシ」
- ぬしポケモン「エンニュート」
- ぬしポケモン「ラランテス」
- しまクイーンの「ライチ」
- ぬしポケモン「クワガノン」
- ぬしポケモン「ミミッキュ」
- しまキングのクチナシ
- スカル団ボス「グズマ」
- ルザミーネ
- しまクイーン ハプウ
- ぬしポケモン「ジャラランガ」
- 四天王「カヒリ」
- 四天王「アセロラ」
- 四天王「ハラ」
- 四天王「ライチ」
- ポケモンはかせ「ククイ」
ポケモン情報
- アローラ図鑑の全ポケモン入手方法一覧
- アローラ図鑑の種族値一覧、ランキング
- 新ポケモンの種族値一覧、ランキング
- メレメレ図鑑
- アーカラ図鑑
- ウラウラ図鑑
- ポニ図鑑
- サンムーン御三家
- 生息地別一覧
- メガシンカポケモン
- お勧めポケモン(秘伝要員)
伝説/レアポケモン
- 伝説ポケモン
- ソルガレオ/ルナアーラ
- コスモッグ/コスモウム
- ネクロズマ
- 準伝説ポケモン
- カプ系
- ウルトラビースト
- レアポケモン